【大分市】近づいてくる冬の足音…冬と言えば雪合戦!大分と言えば、いしがっせん!?レトロな洋食屋に行ってみた♪
10月に入ったにもかかわらず、前半は暑い日が続いていましたが、ようやく涼しくなってきました。
と、思ったら、すでに秋の終わりを感じさせる今日この頃。
もう冬まであっという間ですね。
大分ではさすがに雪合戦はできませんが…それならば!いしがっせんで舌鼓を打ってみませんか?
と、いうわけで…
場所はガレリア竹町の入口。いや、出口??
オアシスタワー側から入ってすぐのところにある、昔ながらの洋食屋「いしがっせん」に行ってきました♪
店頭には、いかにも洋食屋!と言わんばかりのガラスケースが!!
どれも美味しそうですが…このオムライス!
いまどきのデミグラスソースではなく、ケチャップ!これが食べたかった!!
もはや、私の頭の中、口の中、そして胃袋も…オムライスで一杯!あふれんばかりのオムライス♪
が、しかし!
いらんもん(笑)を見つけてしまいましたよ…
なんだ、この「大人気カレー」のPOPは?
ケースの中にカレーライスの姿は無し。POPだけで売れるほど美味いということか?そこまで人気があるのか??
いかん…気になって気になって…オムライス気分がどこへやら…
こうなったら、読者のみなさんのためにも、大人気カレーとやらを食べてやろうじゃないか!!
と、いうわけで入店。
やっぱり店内もイイ感じ♪
期待を裏切らない、まさに「洋食屋」然とした内装です。
薄暗い照明の下、オムライスやカレー以外にも気になるメニューが見えますね☆
ほら、ステーキもあります♪
意外なことに、和食もありました♪
かつ丼もいいなぁ…
でも、今日はカレーライス!迷わずコーヒーと一緒に注文。
しかし、ここのマスター…なんとなく不愛想。いかにも老舗の頑固オヤジ(失礼)といった感じで、これまたいい雰囲気をかもし出しています。
さて、ゆったりとした店内で待っていると、ほどなくカレーが到着☆
ワンプレートでサラダも一緒に盛られているんですね。
では…
主役のカレーを一口。
うん!美味い!!
酸味が効いてて、ちょっと高級感のあるカレーです☆
夢中になって食べていると、口の中に広がる…これはバターの香りかな?
そして、後から香るスパイス。でも、全然辛くない♪
スプーンが進む、進む!
ちなみに、脇役たちもイイ仕事をしてました♪
まずは、ポテトサラダ。
あっさりとした味付けで、カレーを食べた後の口の中をサッパリとしてくれます。
そして、サラダ。
スプーンしか無く、フォークが出てこなかったので、「食べにくそうやな」と思ったのですが、ここにマスターの気配りが光ります☆
野菜が細かくカットされていて、スプーンでも楽にすくって食べられる!
で、一番ビックリしたのがトマト。
10月下旬にもかかわらず、このトマトが甘いんです!旬を過ぎているから期待していなかった分、美味しくて驚きました!!
これにスープが付いて、750円です。
あっという間に食べてしまいました♪
そして、食事の〆はコーヒー。
あらためて、この店内の雰囲気がいいですね。落ち着いていて、まったりとできる店内です。
食事はもちろんですが、街を歩いた後の休憩にも良さそうですよ。
あ、ここのマスターですが、不愛想なんじゃなくて、もしかしたら少しシャイなのかも?
段々と話してくれる言葉数が増えてくるんですが、それが嬉しかったり(笑)
みなさんも、ちょっとかわいらしい、このマスターに会いに行ってみてください♪
私も次回はオムライスに挑戦しま~す☆
【店舗情報】
店名 / いしがっせん
住所 / 大分市中央町3-5-13
電話 / 097-536-3648
営業時間 / 11:00~21:00
ランチタイム / 11:30~15:00
定休日 / 第1、第3木曜日
※店舗情報は取材時点のものです。
[map]大分市中央町3丁目5-13[/map]
(にす)
※★号外NET – 大分市 – では、あなたからの情報提供をお待ちしております!
情報提供はコチラ