【大分県】《大分を代表する老舗銘菓×人気料理人》伝統の味『豊後銘菓やせうま』と地元の人気シェフがタッグを組んだコラボスイーツ‼︎今まで味わったことのない新たなやせうまの魅力に出会えるはず
大分を代表する土産菓子「豊後銘菓やせうま」の製造販売を行う「やせうま本舗 田口菓子舗」が、地元の人気レストラン3店舗とタッグを組み期間限定コラボ企画を開催!!
豊後銘菓やせうまを使ったシェフ考案コラボスイーツをレストラン内にて2023年2月23日(木)から期間限定で提供されています。
さっそくレストランに訪れたお客さんに大好評!地元メディアにも取り上げられて注目を集めています♪( ´▽`)
▪︎そもそも「豊後銘菓やせうま」とは?
古くから大分県で親しまれている郷土料理「やせうま」をより多くの人に食べてもらいたいとの想いから、日保ちさせ、持ち運びやすいひと口サイズの和菓子にアレンジしたのが「豊後銘菓やせうま」です。
自家焙煎・自家製粉したこだわりのきな粉を餡にして求肥で包んだ、お餅のようなお団子のような、食感も楽しい半生菓子。明治神宮や靖国神社への献上や多数の歌詞品評会での受賞歴を誇ります。
竹皮のパッケージは人間国宝・生野祥雲斎氏のアイデアにより誕生。結び紐には大分県の特産品でもある七草い草を使用するなど、大分県らしさが詰まっています。保存料・着色料は不使用。小麦粉・卵・乳製品も不使用。さらにオリゴ糖を配合しており、低アレルゲンのからだに優しいお菓子です。小さなお子様にも大人気です。
▪︎気になる「豊後銘菓やせうまコラボ企画」の内容をチェック!
今年で創業72周年を迎えるやせうま本舗の看板商品である「豊後銘菓やせうま」は観光土産品として県内外の多くの方々に愛されています。
そこで、土産品としてだけではなく日常的なおやつとしても多くの方々に召し上がっていただきたいとの想いで、地元の人気シェフ(イタリアン、フレンチ、日本料理)とタッグを組み、「豊後銘菓やせうま」を使用したアレンジレシピの考案に乗り出しました。
シェフたちのアイデアと個性により新しく生まれ変わったコラボスイーツをお楽しみください。
〜参加店舗のコラボスイーツ〜
▪︎シェフ考案レシピ公開
大分県外の多くの方にも味わっていただきたいという思いを込めて、シェフ考案レシピを特別に公開いたします。プロの技が詰まった絶品レシピをご自宅で再現していただけます。
リアルなレシピをお届けするため、シェフが普段メニュー開発をしている時と同じ「手書き」レシピをお届けいたします。
〜レシピ公開方法〜
・参加レストランより入手→各レストランでコラボスイーツをお召し上がりいただいた方へお渡し
・やせうま本舗田口菓子舗より入手→公式オンラインショップで「豊後銘菓やせうま」をご購入で商品に同封、公式Instagram内で公開 ※手書きしたものの印字となります
▪︎「フォトコンテスト開催!!!」
公開中のコラボレシピを参考に、是非、おうちでもアレンジスイーツをお楽しみください。もちろん、完全な再現でなくても大丈夫です。お好みで材料を変えたりアレンジを加えたりしてお楽しみください。そして、おうちで作ったアレンジスイーツの写真をインスタグラムに投稿してください。素敵な写真を投稿してくださった3名の方に5,000円分のギフトカードをプレゼントいたします。
また、フォトコンテスト開催期間中、公式オンラインショップでご利用いただける20%OFFクーポンを発行しています。
クーポンコード「やせうまフォトコンテスト」期限:2023年3月28日(火)まで
☆応募の締め切りは2023年3月31日(金)まで!
長い歴史を紡いできた「豊後銘菓やせうま」の新たな挑戦。伝統を守りながらも進化を続ける豊後銘菓やせうま。驚きの出会いが生んだ新たな味わいをぜひこの機会に堪能してみてはいかがでしょうか?