【大分県】水洗いで食べられる『佐藤商店のこんにゃく』を知ってるかい?どの調理にもマッチ、独特の歯応えがクセになる…!
昭和33年創業、大分県由布市にあるこんにゃく製造業の佐藤商店。長年販売している看板商品「佐藤のこんにゃく」をご存知ですか?
2025年3月16日(日)に放映されたOBSテレビ「世界一の九州が始まる!」でますます注目を浴びており、ご覧になった方もいらっしゃるかと思います。
筆者自身、存在はもちろん知っていたけれど、実は食べたことがなかったんです。通販でも購入できますが、調べてみたらなんと、タイミングよくスーパーで期間限定で購入できると知り、行ってきました!
手に取る際、「あっ、これ美味しいんだよ」「この前テレビでやっていたやつだ」などの声が周りからチラホラと聞こえてきました。

お皿に取り出してみました!
賞味期限は出荷日から8日と短め。しかし、これは“鮮度の高い証”で、開封後さっと水洗いするだけでも食べられる(製造時に釜茹でしアク抜きを行っている・在庫を持たず、一つ一つ手作業で切り出し、注文を受けた分だけ袋に詰めそのまま出荷しているため)、他にはない「生のこんにゃく」を味わうことができるのだそう。

「おかか炒め」にしていただきました。美味しい!
今回は「おかか炒め」にして食べてみました!最初に思ったのが、この弾力…クセになる!柔らかいのに弾力があって、歯切れもよいです。まばらですが、適度なサイズにカットしまして、味しみも◎アク抜き済みというのも嬉しく、もう他のこんにゃくには戻れないほど。「こんにゃくってこんなに美味しいんだ」と感動し、食べ終わってすぐに、また食べたいなと思わせてくれる逸品でした。
今回はおかか炒めにしていただきましたが、次回は漬けこんにゃく、さしみ、煮付け、鍋など色んな調理で楽しんでみたいです!
また佐藤商店では、冷麺やしらたに、おさしみ用の各種こんにゃく製品も販売されています。公式Instagramにはそれらを使用したアレンジ料理を載せているので、気になった方はチェックしてみて下さいね♪(中には、驚愕のヘルシーデザートまでΣ੧(❛□❛✿))
プリプリ食感と手造りの温もり。一度食べたらハマること間違いなしの「佐藤商店のこんにゃく」を、みなさんも機会があればぜひ食べてみてくださいね(*^◯^*)
「佐藤商店」はこちら↓