【大分市】相次ぐファミリーマートの閉店。11月30日には「大分大学前店」「上宗方店」「大分西鶴崎一丁目店」の3店舗が閉店します。
2025年11月30日(日)をもって、大分市内のファミリーマート3店舗が一斉閉店することとなりました。対象となるのは、「ファミリーマート大分大学前店」、「ファミリーマート大分西鶴崎一丁目店」、「ファミリーマート上宗方店」の3店舗です。
これらの店舗はいずれも、看板左側に店名とJRリテール九州のロゴが記載されており、JRリテール九州が運営している系列店となっています。
大分大学前店は主に悠合同会社が経営を担当。大分大学の入口にあり、学生に人気の店舗でした。
店内では多くの商品が30%割引で販売されており、11月25日時点では空になった棚も増えていました。
奥にジョイフル鶴崎店が見える大分西鶴崎一丁目店では店内商品の割り引き体制が異なっていました。
こちらの店舗では半額商品が多くありました。お店の方によると、これから半額登録を行う商品もあるとのことなので、これから訪問しても掘り出し物が見つかるかもしれません。
お店の方によると、今回閉店する3店舗は今後ファミリーマートとして再活用される予定はなく、完全閉店になるとのことです。2025年に入ってからは、9月30日に金池南一丁目店のオーナーがJRリテール九州から悠合同会社へ変更され、10月31日には府内町中央通り店も閉店しており、大分市内ではファミリーマートが減少傾向にあります。
ファミマの閉店が連続しているため、近隣店舗を日常的に使っていた方は、早めに代替店舗を確認しておくと安心できそうです。
ファミリーマート大分大学前店はこちら↓





