【大分市】絶対食べたい!1日に1000個以上売れる「弥生たかはし」の名物コロッケが気になる!
中央町ガレリア竹町内に、2021年3月22日にオープンした、テイクアウトショップ3店舗で構成された「TAKENISHI TERRACE」
その中の1つに、佐伯市弥生に本店を構える老舗惣菜店『弥生たかはし』があります。
『弥生たかはし』は、佐伯市で60年以上愛され続けているお惣菜屋さんで、看板商品である〝コロッケ〟は1日1000個以上売れる大人気商品です。
店内には、町おこしの一環として、佐伯市弥生の特産品である生姜を使用した2種類のコロッケの他に、
鶏の竜田揚げや、甘辛く味付けされた手羽先、人気の惣菜を揃えた「弥生たかはしセット」という嬉しいメニューも♪
そして、佐伯を代表する弥生たかはしのコロッケ〝たかはしのコロッケ〟を購入しました!
薄めの衣で揚げられた俵型のコロッケは、トロトロのじゃがいもに香り高い生姜が加わり、旨味と風味が口の中に広がる味わい深いコロッケです。小ぶりの見た目ですが厚みがあり、おやつにもおかずにも最適です♪
佐伯市で長く親しまれてきた名物コロッケを大分市でも購入できるのが嬉しいですね!
「TAKENISHI TERRACE」では、開放感あふれるオープンデッキでイートインもでき、心地の良い場所で頂くのもまた良いですね。
〝弥生しょうがコロッケ〟の方も気になるので、機会をみて再度訪れたいと思います!
「弥生たかはし」があるTAKENISHI TERRACEはこちら↓