【大分市】毎年恒例!西寒多神社で藤まつり開催!日程に変更があります!
https://sasamuta.com/
大分市西寒多神社は、厄払い、初詣、お宮参りと大変人気の神社になります。
樹齢450年の藤の花は、大分市指定天然記念物に指定されており、とても綺麗なため、開花、見頃時期は大変混雑となっています。
https://mobile.twitter.com/inavi_oita/status/1118742695311097858
毎年、5月3日から5日まで藤まつりが行われていたのですが、藤の花の開花が早まったため、連休中には藤の花の見頃を過ぎてしまうことから、祭典の日程が変更されています。
4月29日(月)ふじ祭り大祭 10時から
5月1日(水)皐月月次祭 10時から
5月3日(金)改元奉告祭 水神祭 10時から
5月4日(土)東稙田5校区内戦没者慰霊祭 10時~
5月5日(日) 勧学祭 10時~
この機会に、ぜひ満開の藤の花を見に出かけましょう!!
場所はこのあたりになります!
(それいゆさん2)